Amino Shunsuke
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.31,Thu
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.23,Wed
家に新しいソファーが届いて、今かなりテンション上がっています。
今日も仕事で忙しかったけど、こうやって買い物ができるのも仕事があるからなんだなーと改めて実感。
今自分が置かれている状況に感謝しなきゃね。
明日はXmasイブ。我が家はケーキを食べます。
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.14,Mon
「しばらく見ないうちに老けたね。」
久々に会ったお客さんに言われた。
自分でもそんな気がしていただけにかなりショック。
若さが無くなったと言う。
気持ちから来ているのか・・・。
やばい、やばい。
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.13,Sun
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.09,Wed
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.12.04,Fri
ここ数ヶ月、なんだか俺はツイている。
ツイていると言っても、何かに当選したり良い事があったというわけではなくて、
特別悪いことが起こらないのだ。
例えば仕事上で何かミスを犯しそうになると、必ず誰かが気付いてくれたり、
あるいは、ミスの予感をさせるような出来事に遭遇して自分で回避できたりする。
おれは何かに守られているのだろうか。
もしかしたら、文字通り憑いているのかも?
明日、注文していたコンパクトデジタルカメラが届く予定。
実は、自分で買うのは初めて。(今までは妻のものを借りていた)
3日間くらい色々吟味して決めた「FUJIFILM FinePixF200EXR」
今から超楽しみ。
明日の会社の忘年会、焼肉食いまくろ★
年末、忙しいねー。
ツイていると言っても、何かに当選したり良い事があったというわけではなくて、
特別悪いことが起こらないのだ。
例えば仕事上で何かミスを犯しそうになると、必ず誰かが気付いてくれたり、
あるいは、ミスの予感をさせるような出来事に遭遇して自分で回避できたりする。
おれは何かに守られているのだろうか。
もしかしたら、文字通り憑いているのかも?
明日、注文していたコンパクトデジタルカメラが届く予定。
実は、自分で買うのは初めて。(今までは妻のものを借りていた)
3日間くらい色々吟味して決めた「FUJIFILM FinePixF200EXR」
今から超楽しみ。
明日の会社の忘年会、焼肉食いまくろ★
年末、忙しいねー。
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.11.11,Wed
お客さんの雑貨屋さんでこんなサンダルを購入。
カヌーをモチーフにデザインされた、その名も「CANOE」。
靴底がカヌーみたいでしょ?
まだ手に入る店は少ないみたいだけど、これ流行ると思うんだよねー。
ちなみに値段は4900円とお手頃。CHECK IT OUT!



カヌーをモチーフにデザインされた、その名も「CANOE」。
靴底がカヌーみたいでしょ?
まだ手に入る店は少ないみたいだけど、これ流行ると思うんだよねー。
ちなみに値段は4900円とお手頃。CHECK IT OUT!
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.11.08,Sun
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.10.29,Thu
今、山梨県では「私の人生にビタミンやまなし」と題して、都内30代女性向けにキャンペーンをやっている。
JR中央線ではADトレイン「ビタミンやまなし号」も運行中だ。見たことある人いるかな?
この企画は山梨県と広告代理店のアサツディーケーで運営しているんだけど、立ち上げの際には自分も若干絡む機会もあった。その後はあまり関わる機会が無いんだけど、山梨をPRする企画には積極的に参加したいと思っている。


最近山登りを始めてから、改めて山梨の自然の贅沢さに気づかされる。
山に関して言えば、標高No.1の富士山とNo.2の北岳。登山家の憧れの的八ヶ岳。山界の大スター級が軒を連ねたかと思えば、個性豊かな百名山級の脇役陣が所狭しと脇を固める。こんな県は他にはない。
ビタミンやまなしのAtoZ広告にもあるように、他にも「温泉」や「ワイン」や「宝石」などといった売りがわが県には沢山ある。これは非常に贅沢でラッキーなことだと最近すごく思うのだ。

ちなみに、ビタミンやまなしのサイトでは林真理子さんのオリジナル小説を読むこともできるそうなので是非。
JR中央線ではADトレイン「ビタミンやまなし号」も運行中だ。見たことある人いるかな?
この企画は山梨県と広告代理店のアサツディーケーで運営しているんだけど、立ち上げの際には自分も若干絡む機会もあった。その後はあまり関わる機会が無いんだけど、山梨をPRする企画には積極的に参加したいと思っている。
最近山登りを始めてから、改めて山梨の自然の贅沢さに気づかされる。
山に関して言えば、標高No.1の富士山とNo.2の北岳。登山家の憧れの的八ヶ岳。山界の大スター級が軒を連ねたかと思えば、個性豊かな百名山級の脇役陣が所狭しと脇を固める。こんな県は他にはない。
ビタミンやまなしのAtoZ広告にもあるように、他にも「温泉」や「ワイン」や「宝石」などといった売りがわが県には沢山ある。これは非常に贅沢でラッキーなことだと最近すごく思うのだ。
ちなみに、ビタミンやまなしのサイトでは林真理子さんのオリジナル小説を読むこともできるそうなので是非。
Posted by SHUNSUKE AMINO - 2009.09.21,Mon
今日、塩山にある大菩薩峠を登ってきた。
初めてだったから最後まで歩けるかどうか不安だったけど、特に足が痛くなることもなく、終始大自然を満喫。
ほんと空気がきれいで、しかもなんかしっとりとしていて、体に自然のエネルギーが充満していく感じを覚えた。
やばいよ、山の自然。苔の緑があんなにきれいだとは。
紅葉の時期にまた来よ。
(参ったなー、また趣味が一つ増えちまった)











初めてだったから最後まで歩けるかどうか不安だったけど、特に足が痛くなることもなく、終始大自然を満喫。
ほんと空気がきれいで、しかもなんかしっとりとしていて、体に自然のエネルギーが充満していく感じを覚えた。
やばいよ、山の自然。苔の緑があんなにきれいだとは。
紅葉の時期にまた来よ。
(参ったなー、また趣味が一つ増えちまった)
最新コメント
カテゴリー
プロフィール
HN:
SHUNSUKE AMINO
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/07/21
職業:
会社員
趣味:
登山・サーフィン・料理
最新トラックバック
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"